2017年度研究室ゼミ旅行
(静岡県浜松市:竜ヶ岩洞、うなぎパイファクトリー、浜名湖フィッシングリゾート)
行き先
1日目:竜ヶ岩洞、うなぎパイファクトリー、かんざんじ荘
2日目:浜名湖フィッシングリゾート(釣り)
日程
7月5日、6日
<1日目>
初日、浜松へ向けて出発。
岡崎SAで昼食。外へ出ても活発に議論。
ん?
竜ヶ岩洞(りゅうがしどう)に到着。
豆知識:竜ヶ岩洞のHPは2000年代を感じられる。

鍾乳洞の中は涼しく、快適。


狭い。

りゅうがしという麩菓子。でかい。

竜ヶ岩洞の後はうなぎパイファクトリーへ。

絶賛稼働中。

ファクトリー内のレストラン。うなぎパイを使った料理がありました。
ファクトリーからかんざんじ荘へ。とてもきれいな場所でした。

宴会では今年の基礎ゼミの表彰。今年も均差でしたがこの二人が表彰されました。

さらに中国で准教授となる石さんへ送別の品。ご活躍を期待してます!

夜も楽しみつつ ””ゼミ”” を行いました。
   <2日目>
かんざんじ荘の朝食が豪華でした。

ゆったりした後、浜名湖フィッシングリゾートへ。

屋内でも釣れました。屋内は本当に入れ食い状態でした。


”””王者の風格”””
釣りの後は浜名湖SAで食事。おいしいものがたくさんありました。 
今年は,1日目は曇天ながらも全体的に天気に恵まれました。
時間もゆったり行動でき、とても落ち着いた旅行でした。来年もよい旅行であることを願っています。
